※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

【ママ友いらない】面倒くさい人間関係。今は引きこもり主婦だけど、こんな私にも「ママ友つくり」に励んだ時期がありました。

床に置かれたクマのぬいぐるみ

『ママ友』と聞いて、どのような感想を持たれますか?

私は正直
なんか面倒くさそう

今は自他共に認める『引きこもり主婦』をしていますが、こんな私も子どもが幼い頃は『ママ友つくり』に励んだ時期がありました。

その頃の話、そして子どもが中高生になった今だから思うこと、
まとめてみました。

スポンサーリンク

ママ友とは

ママ友つくり、早い場合は妊娠中から始まります
産婦人科で開催される「妊婦教室」「マタニティヨガ」で知り合いになるパターン。

「お腹大きいですね。今、何ヶ月ですか?」

出産予定日が近かったり居住地が近いと、親近感を覚えて連絡先を交換する仲に発展。

出産後は持ち寄りパーティーしたり、お弁当もって公園に行ったり

幼稚園保育園で仲良くなったママとは、子どもが居ない間にランチしたり

小学校で仲良くなったママとは、運動会で隣の席で応援したり
参観日に「塾、スポーツ教室、中学受験」の情報交換したり

ママ友のメリット

子どもの友達つくり

昼間ずーっとママと2人きりでは子どもも退屈してしまいます。
未就園児の頃は特にそう
積極的に子どもイベントに参加しないと親子共に煮詰まることも

情報交換

「どこの小児科が良い」や「幼児教室の体験談」とか
小学校に入ったら
「どこの塾が良い」や「地元中学受験の体験談」とか

最新の地域密着型の子育て情報が得られる

ママ友のデメリット

子ども絡みは豹変しやすい

「うちの子だけ誕生会に呼ばれなかった」
「▲▲くんに泣かされた」

ママは皆、自分の子どもが大好きだから
自分の子どもを第一に考える人が多いから

自分の子どもが少しでも悲しい思いをしたら
烈火のごとく豹変する人がいる。

マウント取り合い

旦那さんの年収は?
貯金額は?
服やバッグに幾らかけてる?
夜の夫婦生活は?
子どもの成績は?

相手より勝ってる?負けてる?
同年代世帯のあれこれが気になります。

ママ友は必要?

子どもたちが保育園、小学生の頃は積極的に交流していました。
何より「情報」が欲しかったから

あと
参観日などの学校行事で1人ぼっちは淋しいから

ママ友の偏移

『子どもの友達作り』のためのママ友は
小学校3年生まで

それ以降になると、子ども同士で連絡を取り合うため親の出る幕なし

小学3年くらいになるとパートで働く人が急増するから
昼間のランチ会も無くなる

「子どもを預けて深夜飲み会」は本当に仲の良いメンバーだけ
私は夜に出掛けるのが好きじゃないので数回断ったら誘われなくなりました。笑

情報収集が出来なくなったのが痛いが
地元密着型の情報は、近所主婦さん、職場同僚から得られることも。

学校行事で1人ぼっちは淋しい時期もあったが
年齢を重ねたから(?)1人ぼっちでも平気になった
待ち時間には本、スマホで時間潰しできるし、人の目を気にしなくなった。

ママ友まとめ

ママ友との関係。

面倒くさいよねー。
うん、うん。わかる。

でも、これは言える。
子どもが小学3年生を過ぎたら
ママ友との関係は希薄になる

なので必要以上に
ママ友つくりに躍起になったり
ママ友が居ないことに落ち込んだり
ママ友との関係性に悩まないで

子どもが中学・高校生になった今だから思う。
ママ友の云々を悩むよりも
子どもとの「今」を大切にして欲しい。

404 NOT FOUND | いろどり暮らし
【ひきこもり】40代女性が退職後、家族以外と会話していない。友達いない。あれ?私って引きこもり?専業主婦?無職??
【ひきこもりの40代主婦】ひきこもりの定義とは何でしょうか?半年前に退職後、家族以外と話をしていない私は「ひきこもり」?ママ友、学生時代の友、誰もいない。40代女性の友人の必要性について知りたい方は是非読んでください。

↓凹んだときにオススメ!↓


↓続編発売!↓


↓更新の励みになります↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

わたしのROOMバナー
スポンサーリンク
シェアする
いろどり暮らし